振り返りが未来の自分を変えていく。月イチ振り返り会は「未来の足あと部」へ
「月イチ振り返り会」は、過去2年間、毎月開催してきた無料のオンラインワークショップです。
きっかけは、講座の参加者からの「学びを実践し、振り返る場が欲しい」という声でした。
受講後のアフターフォローとして開催してみると、振り返りによってさまざまな気づきが生まれ、「これは定期的に続けるとよさそうだ」と感じました。
誰も来なくても自分の振り返り時間になると思い、小さく開催していたのですが、ありがたいことに毎月参加者がいてくださり、少しずつ育っていきました。
参加者は40〜60代の方が中心で、男女共に参加されています。
この度、ワークショップの内容がより伝わるよう、名前を「未来の足あと部」とリニューアルしました。
未来に足あと?部?
名前の意味も含めて、このワークショップの内容を改めてご紹介したいと思います。
未来の足あと部とは
月に一度、リフレクション(振り返り)の時間を誰かと共有する、オンラインのワークショップです。
忙しい毎日の中で忘れがちな「自分と向き合う時間」。
月に一度、出来事や気持ちをふりかえり、次の一歩を見つけるワークショップです。
そして、ちょっと不思議なこの名前。
未来に足あとなんて、なんだか逆じゃない?そう思った方もいるかもしれません。
実はこの名前には、「振り返りを通じて、これからの一歩をていねいに描いていこう」という想いが込められています。
部活のようにゆるやかに集いながらも、毎月積み上げていく空気感を大事にしています。
リフレクションって何?
リフレクションとは、出来事や感情を振り返り、意味を見つけて次に活かすこと。
反省ではなく、客観的な“見直し”です。
リフレクションのポイントは、この3つ。
1. 事実と感情を整理すること
→「何があったか」「どう感じたか」を分けて考察する
2. 意味を見つけること
→「なぜそうなったか」「何が自分らしかったか」などを考える
3. 未来に活かすこと
→「これからどうしたいか」を考え、アクションを決める
派手さはありませんが、毎月の振り返りは、心の土台を整える地ならし。
少しずつ根を張り、自分らしい実りへとつながっていきます。
未来の足あと部が提供できること
未来の足あと部は、「ひとりでなく、誰かとやるから、続けられる」場を提供しています。
リフレクションそのものは、ひとりでも行うことができます。
ですが、実際やるか?と言われると、どうでしょうか。
誰かと一緒に振り返ると、
・自分の言葉で整理することで、新たな気づきが生まれる
・他者の視点に触れることで、視野が広がる
・定期的な振り返り時間の確保につながる
このように、ひとりでは得られない効果があります。
参加者様の声
これまでいただいた感想の一部です。
「これまで自分を責めるばかりだったが、一呼吸おけるようになってきました」
「振り返ってみると自分は意外とやってる!ということに気付けた」
「文字にして、言葉にして、人に聞いてもらうと、次へのステップになる」
「精神的に波があって溺れそうなとき、振り返り会がペースを作ってくれました」
「共有することで、新たな気付きを得ることができる大切な時間です」
「未来の足あと部」ワークショップ概要
【基本情報】
・開催日:毎月月末か翌月月初の週末の夜(HP等にて都度お知らせ)
・時間:20:00~21:00
・場所:Zoom
・料金:無料
【活動の流れ】
前半:約20分間のもくもく書き出しタイム
- 各自でこの1ヶ月をふりかえり、紙やノートに書き出します
- ビデオ、マイクはオンオフ自由
- 自分の「足あと」=1カ月間の出来事・行動・感情を整理します
- 翌月行動することを決めます
後半:約30~40分間のシェアタイム
- 一人ずつ、振り返りで得た気付きなどをシェアします
- 出来事の詳細など話したくないことは言わなくてOK
- ジャッジしない、アドバイスしない、安心安全の場で話します
- 翌月の行動を宣言することで、行動に移しやすくなります
こんな方にオススメ
・何もせずに時間だけが過ぎ去っている気がして、焦りを感じている方
・やりたいことや未来の方向性が見つからず、モヤモヤしている方
・定期的に自分を観察し、整える習慣作りをしたい方
・他の参加者との共鳴や違いを感じることで、自分の視野や視点を広げたい方
・リフレクションを通じて、より自分らしい未来を選び取っていきたい方
より変化を加速させたい方は
未来の足あと部は、あくまで「毎月の振り返りの習慣化」をお手伝いする場です。
グループでの振り返りには、時間や自己開示に限界もあります。
もっと深く自分を見つめたい
停滞を抜け出して、少しでも前に進みたい
習慣を定着させるために、誰かに伴走してもらいたい
そんな方には、個別セッションもご用意しています。
ただ今、期間限定モニター価格「60分無料」にて体験可能です。
また、ワークショップの参加者向けに、「リトリート」イベントも開催しています。
リトリートは、非日常空間の中で心身の感覚を開き、静かに自分に向き合う時間。
同じ時間と空間を共有する参加者と、オンラインにはない”温度感のある交流体験”も得られます。
詳細はこちら
個別セッションやリトリートは、自分自身と向き合う深い時間を得ると同時に、無料ワークショップ継続の応援にも繋がっています。ぜひご活用ください。
育てていく過程にギフトがある
振り返りは、「変わるための努力」ではなく“大切なものを見つけて育てる”ための時間です。
自分にとっての幸せや価値観に気づき、少しずつ育てていく。その過程に、充実や成長があると信じています。
過去を振り返ることで、未来のかたちが少しずつ変わっていきます。
一緒に、明日を少しよくするヒントを見つけてみませんか?
お申込み・お問合せは、
LINE公式アカウントまたはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
あなたの一歩を、お待ちしています。
***
noteにも記事を書いています。
macoについてはこちら。
コメントを残す