新着記事
-
2024年01月26日
新年の抱負とセットにしたい「今年の一文字」の設定
皆さんは、新年または一年のどこかの節目で、次の一年の目標や抱負などを考えることはありますか? 箇条書きにしてみたり、テーマ別に設定して...
-
2024年01月16日
支援金と義援金の違いとは?復興に直結する寄付について考える
震災で被災している方のために何ができるだろうか… そう考える方は多いと思います。 ですが、やみくもにボランティアをしたいと被災地に駆け...
-
2024年01月09日
2024年、新しい学びを始めます
能登半島地震で被災された方々およびそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早く復興が進みますことをお祈り申し上げま...
-
2023年12月22日
冬至「手放しの儀式」で手放したいことを言語化してみた
12月22は冬至。 陰極まって陽に転ずる日、なんて言われたりします。 そんなエネルギーの転換日、実は私の誕生日でもありま...
-
2023年09月11日
プロセスラーニングとは?経験から学び成長サイクルを回す!
私たちが何かを達成する過程、例えば、 ウォーキングを習慣化するとか、 資格試験に合格するとか、 仕事で成果を出すとか、 徹底的に断捨離...
-
2023年08月01日
バーンダウンチャートで小学生の夏休みの宿題の進み具合を見える化。その結果は?
8月に入りました。 全国の就学児のいらっしゃるお父さんお母さん、大変お疲れ様でございます。 (色んな意味で、心から) 子供達の夏休みの...
-
2023年07月20日
人生タイムラインで自分の人生の流れを見える化しよう
先日、2カ月に一度のかたづけの会の7月の回を開催しました。 前回5月に開催した時は「自分を深堀りするワーク」を行い、 なぜ片づけたいの...
-
2023年06月01日
自分の「現在位置」を確認する振り返りワーク
今年に入って試験的に行っている、LINE公式アカウント登録者様限定のオンラインワークショップ「思考のお片付け会」。 (現在は「月イチ振...
-
2023年05月17日
自分の本当の望みに気付く「深堀りワーク」
「死ぬ時に、自分の人生を振り返ってどう思いたい?」 この質問は、ある知り合いの方が教えてくれた問いです。 これを読んでくださっているあ...